うにホーム

ドタバタな主婦~おうちづくりと日々のこと~

MENU

家づくりうまくいってますか?

こんにちは。あるいはこんばんは。

うに(Instagram:@unihome2022)です(^▽^)/

 

家づくりは順調ですか?途中であきらめてハウスメーカーに丸投げしてしまう方もいると聞きます。私的にはそれなら建売住宅で良いと思ってしまいます。だって色々決めていけるから注文住宅なのであって、そもそもで建売でなくて注文住宅にしたい方、それで後悔したくない方へ、だけど何となく家づくりは難しい、あきらめちゃうのは嫌という方々へ今回は、うまく行く方の特徴をまとめてみました。

 

・比較をしまくる

ハウスメーカーを急に1箇所に決めるのは難しいですよね。それぞれの特徴だったり、見栄だったりプライドだったり、色々なものが邪魔をして展示場などに行くとニュートラルな自分でいられないことがありませんか?

まずは、それが高いのか安いのか複数見ていけば何坪でどれくらいの建物が建つかわかってくると思います。

また、入れたい住設設備の金額も知っていけます。この時に、なるべく多くのショールームに行って比較すべきです。対象は多いことにこしたことはありませんので。

 

・実物を見ましょう

私は最初にwebカタログやHPを軽く見ておいて、金額はさておきで、ショールームで実物を見まくりました。そこで小売価格も分かりますので本当にやりたい案と妥協案の2つで見積もりを出してもらって後日比較します。時間が空いても印象に残っていればおそらくそれにしたいんでしょうね、と考えて後はお金と相談です。

 

・お金の管理

そもそもで背伸びしすぎてしまうと毎月の支払いが圧迫して豊かな生活が息切れしてしまいます。出来れば今まで生活スタイルは維持した状態で新築ライフを過ごしたいですよね。まずは、現在賃貸であればその金額までは支払えるのでその中で家を選んでいくのがベストです。それじゃ建てられないというのであれば、理想と現実がかけ離れている場合があるので、妥協できないのであれば転職するなり副業で稼ぐか、親御さんからの援助を受ける他ありません。私は生活が苦しくなって自由が狭くなってしまう人生になるくらいなら家は建てるべきでないと考えています。

 

・多数派を意識しない

ここで、この価値観ですね。みんながやってるからこれにしたい。気持ちは分かりますが、お金の管理ができていれば全ては叶わないことはわかります。どうしても譲れないところはもちろんあると思いますので、他で割り切れるといいと思います。SNSやブログを見ていると皆さん随分優雅に見える暮らしをしている様子が伺えますが、ざっくり分けてその方達は本当にお金が有り余っているか、その優雅な瞬間だけ切り取って、見えないとこで努力をしているかだと思います。理想や憧れは実現する為に必要とは思いますが、先の見えない見通しをすると後からツケが回ってきますので、あくまでも一例に留めておいて、使えるお金の中でベストな物を創り上げる方が幸せに感じますが、みなさんはいかがでしょうかね。

 

・あの方の返済額はあくまで他人です

上までの記事に被りますが、よく毎月いくら払ったら生活していけますか?とか聞かれることがあります。それはその方の生活レベルが分からないので何とも言えないですし、ご自身の年収から逆算したら月々の返済できる金額がわかると思いますが、考えていない時点で改めた方が良いと私は思っています。価値観は人それぞれですし、年収も人それぞれですので自分で分からないならFSプランナーとかお金のプロの方に聞いた方が良いと思います。我々はあくまでも素人ですので。

 

・とにかくわからないを無くす

用語もそうですが、知らないと自分が縄文時代にタイムスリップしたかのような差を感じる時があります。知ったかを続けていると後からわけわからんまま家が出来上がってしまいます。大体ネットで調べれば出てきますし、それでも分からなければ聞けば良いと思います。もし、それを嫌がってくる営業マンでしたらその方とは縁がなかったと思って、他をあたるか営業マンを代えてもらった方が良いです。後回しにせずにどんどん調べていくとそこらのショールームの従業員より詳しくなれますよ。自ずと相手側の姿勢も変わってくると思います。この人にはちゃんと説明しないと誤魔化せない人だなと思われてくると思います。家は知識のない人に売った方が高く売れますし。

 

いかがでしたでしょうか?今回は私が経験してきたことを踏まえて愚痴のように書き殴ってしまったので乱文失礼しました。

家を建てるのは他でもない自分ですから、他人の価値観は無用だと思います。家は趣味です。満足のいく家づくりを願っています