うにホーム

ドタバタな主婦~おうちづくりと日々のこと~

MENU

洗面化粧台はハイバックがおすすめ

こんにちは。あるいはこんばんは。

うに(Instagram:@unihome2022)です(^▽^)/

 

今回は、洗面化粧台です。我が家が選び取ったのはハイバック水栓。その理由についてお話しします。

まず、水廻りの掃除って面倒だというのが前提にあるので、苦にならない方は何を選び取っても全く問題ないとおもいます。問題は面倒だと思っている方。水栓の廻りって少しでもサボってしまうと水垢や汚れ、赤カビもでてきます。蓄積して中々取りにくいなんてことも。ハイバック水栓は、壁付けみたいな見た目ですが、ボウルと同じ素材がそこまで上がっていますので、水が跳ねた時にも掃除しやすいんですよね。壁紙だと水に強いクッションフロアとかに使う塩化ビニルなどの素材でないと染み込んじゃったり蓄積すると浮いてきちゃいますよね。ハイバックは汚れにくいんです。更にオプションで自動水栓にすれば尚良しなのですが、我が家は2台設置したくて予算上手動水栓にしましたが、そちらもお勧めです。

ボウルと一体型というのも良いところで、溝とか段差が限りなくないので掃除しやすいんですよね。

ちゃんとホースの機能もあるのでビョーンと伸びます。これあると無いとでは掃除のしやすさ変わると思ってるのは私だけでしょうか。無いと手前に洗剤などかけて掃除した時にいちいちコップとか手で水を掬ってかけてあげないといけませんよね。

とまぁ色々言ってきましたが、ハイバック水栓は控えめにいって最高です。

気になるデザインですが、メーカーによってクセがあります。

例えば、クリナップやLIXILは、お風呂のシャワー小型にしたような感じで、レバーも大きく全体的に存在感があります。

我が家はタカラにしましたが、メタルメッキでシュッとしたものを探していたのでオプションで選んで丁度良い感じでしたので、2台とも同じ物を採用しました。

金額的にはどこにしてもほとんど金額の差はありません。グレードを同程度にした状態で比較されると施工会社にもよりますが、3万前後の差ではないでしょうか?毎日使うし、来客があれば見られるところなので、サッと掃除できて劣化しにくい物がベストバイなのではないかなと考えています。おそらく5〜10年は使う予定になる商品だと思うので。

元々造作希望の方は、下の収納が邪魔に感じるかと思いますので、要検討です。

あと、我が家は鏡は施主支給にしたかったので洗面台だけ購入しました。

当初セットじゃないと購入出来ないと全メーカーから一点張りでしたので諦めかけていましたが、施工会社から言ってもらったらあっさりOKでした。安全面やバラで販売する時点で改造みたいな扱いになるんですかね。けれど、バラバラの金額でカタログにも商品載っているんですよね。もし、我が家のような鏡は施主支給したいけどハイバック水栓にしたいという方がいらっしゃれば、先に施工会社に伝えてショールームに言ってもらってOKが出てからショールームに行く方が一回で済みますのでお勧めします。